専門医プログラム

入局・見学希望の方へ

子育て支援

スタッフ紹介

当院麻酔科のスタッフを紹介します。より良い麻酔を提供できるよう、毎日丁寧に診療にあたっています。明るく、相談しやすいスタッフばかりです。

新着情報


2023年01月28日
1月の勉強会を行いました
1月の勉強会では、藤田医員が「血管肉腫の骨転移性疼痛に対してタペンタドールが有効であった1例」について発表しました。比較的新しい薬剤であるタペンタドールの有用性について、議論を深めることができました。
当院は緩和部門も持ち合わせており、手術麻酔だけでなく緩和領域のトピックスも学ぶことができます。

また、エドワーズライフサイエンス株式会社様より、当院に新しく導入された血行動態モニタ「ヘモスフィア」の取り扱いについてお話いただきました。
当院では、臨床工学技士と協力し、このような最新機器を常にメンテナンスされた状態で使用することができます。

2023年01月28日
慶應義塾大学麻酔科の研究会に参加しました
慶應義塾大学麻酔科の研究会が開催されました。関連施設である当院からも、中山医員が演題を発表しました。
関連施設の先生方が一同に集まる貴重な機会でしたので、久しぶりにお会いする先生方と交流し、近況を報告する場ともなりました。

2022年12月23日
12月の勉強会を行いました
山本先生「喫煙の周術期合併症」、加藤先生「中心静脈カテーテルが鎖骨下動脈に迷入した一症例」
上記内容について発表がありました。今回はケースカンファレンスの形で臨床上の問題点を考察し、個人および組織レベルでそれぞれ講じられる対策について話合いました。学会発表、論文作成など次のステップにつながる議題に成り得るかどうか、この医局内勉強会を通して全員で議論しています。

location_on
phone
keyboard_arrow_up
お問い合わせ お問い合わせ